Win8.1でOffice365のOneDriveが使えるようになった

Windows8.1でやっとOffice365のOneDriveが利用できるようになった。

でもって、OneDriveの容量が大幅アップされたとのニュース。
個人向けは7GBから15GBの倍以上!

でもって、Office365ユーザーは20GBから1TBと、もう十分な容量が確保された。

これでまた、Office365の提案がしやすくなった気がする。

でもって、昨日、とある会合でOffice365で商売をしている人を発見。

個人的に仲良くなりたいと思ったもんです。

コメント

このブログの人気の投稿

SSDの障害?Windows8.1の導入

月末です

Dropbox API を利用してPHPでVPSサーバーのバックアップ手順