Bloggerでサイトマップを登録する

サイトの「巡回頻度を上げるぞ」でまず最初にやったことはウェブマスターツールに対してのSitemapの登録。

このBloggerの場合、robots.txtなどは自動で設定されている。


その中に、Sitemapのタグも記述されているので、それをウェブマスターツールに登録してあげた。
「/feeds/posts/default?orderby=UPDATED」をサイトマップとして登録してあげることで、このBloggerのブログのサイトマップとして登録される。

毎日、少しの施策を実施することで、巡回頻度をあげる努力をしていって見る。


コメント

このブログの人気の投稿

月末です

SSDの障害?Windows8.1の導入

古いスマホを復活させて初期化