知らないと損!Google Search Consoleの見方

 サーチコンソールの見方


サーチコンソールは「掲載順位を改善する」ツール

と、Googleさんも言ってます。上の画像は「サーチコンソール」の検索結果です。Googleさんがタイトルとして表記している内容です。

サーチコンソールを利用すると、Google検索結果でサイトの注目度を高めることができると言ってくれています。

見るべきは検索パフォーマンス

検索パフォーマンスで表示される指標は以下の4つ
  1. 表示回数(Google検索結果にサイトが表示された回数)
  2. クリック数(検索結果をユーザーがクリックしてサイトに移動した合計回数)
  3. クリック率(CTR:クリックに繋がった表示回数)
  4. 平均掲載順位(検索結果におけるサイトの最上位の平均掲載順位)
続いて、カントリーディメンジョン・・・国などの情報ですね。
ページディメンジョン・・・Google検索で閲覧されたかユーザーにクリックされたページを表示します。

低クリック率

表示回数が多いのにクリック数が低い場合

検索結果に表示される「タイトル」やメタディスクリプションを改善しましょう!
それだけで、ユーザーの関心に応えるサイトにすることができます。

キーワードの欠如

ページが表示されて、クリックもされているのに予想したキーワードがクエリリクエストにない場合があります。
その場合、クエリと関連性が高いコンテンツでも十分な閲覧数が得られないと言うことです。

フィルターの活用

ページごとにきちんと「検索パフォーマンス」の4指標を確認しながら、個別改善を行う。

検索クエリーからの知っておくべきポイント

重要なのは検索順位が低いのに表示回数が多いクエリー

検索順位が低いにもかかわらず、表示回数が多いクエリーが意味するものはわかりますか?
それは、答えが書いてあるページが見つからずに、ユーザーが答えを探し求めていると言うことです。
と言うことは、答えを導き出し、誘導してやれるようなページづくりにしてあげるとサイトの信頼をあげられるようになります。

以上の観点でサーチコンソールを見直して、ページをリライトしていってあげましょう!それが掲載順位の改善に繋がっていくはずです。

コメント

このブログの人気の投稿

突然、Gmailから独自ドメインのメールアドレスから送信ができなくなった

NASを利用したファイルサーバーからDropboxへの移行の手順

X Pro(旧TweetDeck)が便利すぎる